DNA-NAは、素肌を美しく導く万能成分!

最近話題のDNA-Naっていう成分ってなに?

DNA-Naは、デオキシリボ核酸のことで、鮭・鱈の白子由来の成分です。核酸は食事から摂取していますが、不足してしまうと肌や身体にさまざまなトラブルを起こしてしまいます。

え?そうなんですか。摂取すると肌にどういう効果があるの?

DNA-Naは、肌のターンオーバーを促進し、ハリ・ツヤ・潤いを与えてくれますよ。また皮脂コントロールもサポートします。

DNA-Naってすごぉーーい!!
乱れがちな肌サイクルを整えるDNA-NA
DNA-Naは、乱れがちは肌サイクルを整え、その保湿性に注目されている美容成分です。肌のターンオーバーを促進し、潤い・ハリ・ツヤを導き、油分(皮脂)と水分のバランスをサポートすることが期待できます。
日本でも数社しかできない特殊な抽出技術を使って鮭・鱈の白子から作られるとても希少な美容成分です。
DNAを3%配合したクリームと無配合のクリーム(コントロール)を30~50代の男性20名に12週間塗布してもらい、肌への効果を検証しました。試験の結果、DNA群では4週目から肌の弾力性が有意にアップし(図3)、12週目には水分蒸散量の低下(図4)と肌の保水率が増加する傾向が認められました(図5)。以上より、DNAには肌の保湿性を高め、うるおいを与える作用があることが確認され、化粧品素材として有望であることが示唆されました。
引用元:マルハニチロ株式会社 中央研究所 https://www.maruha-nichiro.co.jp/laboratory/material/dna-na.html
このように治験でも効果が認められた優秀な美容成分です。