皆さん、コーヒーは好きですか?
好きな方もいれば、“苦いから”と苦手な方もいらっしゃると思います。
私も以前は後者の方で、飲むときはいつも砂糖やミルクをたっぷりいれて飲んでいましたが、
最近ブラックコーヒーが飲めるようになり、集中したい時や、眠くなってシャキッとしたいときに
飲むようにしています。
コーヒーは体に悪いというイメージを持たれている方もいらっしゃると思います。
しかし、実は美容や健康に良い様々な効果があるのです!!
コーヒーってすごい!
ダイエット効果
コーヒーに含まれる“カフェイン”は血行を促進し、基礎代謝や自律神経の働きを高めてくれます。
そして老廃物を外に排出してくれるので、肥満予防になると言われています。
美肌(アンチエイジング)効果
意外なことに、コーヒーはビタミンが多く含まれている野菜やフルーツよりも抗酸化作用があるそうです。
酸化=サビ。
お肌がサビてしまうということは老化するということです。
また、シミに良いと言われている“ポリフェノール”も含まれているので、お肌のハリや老化防止にうってつけです!
リラックス効果
コーヒーの香りってすごく心が落ち着きませんか?
コーヒー豆の香りを嗅ぐと、脳にα波(アルファ波)が生じてリラックス効果があるそうです。
少し余談になりますが、以前私はとある香水ショップに行ったときに
試供品の香水瓶がたくさん並んでいる中に、コーヒー豆が入った小瓶が1つ置いてありました。
(一般的なのかもしれませんが、初めて見たので不思議に思いました。)
そんな中、店員さんが
「いろいろ香りの種類があるので、香りが分からなくなりそうな時にこのコーヒー豆の香りを嗅いで
リセットしてみてください。」
とおっしゃっていました。
確かに、別の香りのものを数種類比べるときに、
間にコーヒー豆を挟むとすごくリセットされたような感じがしました。(そして何より落ち着く香りでした・・・)
昔から消臭剤や脱臭剤にも使われているので、リラックスしたいときやリフレッシュしたいときに
すごく良いかもしれませんね。
覚醒効果
コーヒーに含まれる“カフェイン”が脳の働きを活発にしたり、眠気を抑制してくれます。
何かに集中したいときや疲れているときに飲むとよいでしょう。
その他
他にも
・糖尿病やうつ病の予防
・がん予防
・虫歯予防
・二日酔い防止
・消化促進
・肝臓に良い
・記憶力向上
などたくさんのメリットがあります!
また、各国の様々な研究により
コーヒーを飲むと気分がハッピーになる、正直になるなど心理的な効果もあることが分かっています。
でも気を付けよう!
こんなに良い効果が得られるからといって、たくさん飲めば良いというわけではありません。
”カフェイン”を過剰摂取することで貧血、睡眠障害、胃が荒れてしまうこともあります。
1日に2~3杯までは問題ないようですが、毎日それ以上のコーヒーを飲み続けていると危ないかもしれません。
コーヒーは適度に美味しく飲むことを心がけましょう♪